ブログ

第1回小学生医療体験プログラムを開催いたしました

2025年8月3日に第1回小学生医療体験プログラムを開催いたしました。

 

絵本やテキストを使用しながら“がん・いのち”に関する講義を行い、内視鏡検査の大切さをお伝えしました。

職業体験コーナーでは、大腸の模型を使用しての内視鏡体験や、保護者の方の血圧を測る等、実際に当院で使用している機材に触れながら仕事内容について理解を深めていただきました。

 

プログラムに参加した皆様より嬉しいお言葉をいただいております。

 

・1つのプログラムで医師、看護師、医療コンシェルジュ、薬剤師の体験ができてとても貴重な時間を過ごす事ができました。いのちのお話も絵本つかいながら小学生にも分かりやすい内容だったと思いますし、普段子供と話なさないような内容だったので、こんな機会をいただけて良かったと思います。途中体調不良になってしまいましたが、丁寧に対応頂けて本当に助かりました。また何かイベントがあれば参加したいなと思いました。本日はありがとうございました。

・医療体験は今回が初めてでした。子供達は実際に体験をさせてもらうで医療への興味が深くなりました。親も普段何気なく受けている医療にたいしても違う見方が出来勉強になりました。こういった体験の機会を作っていただき親子共良い経験になりました。ありがとうございました

 

今回の体験を通して、医療従事者の仕事内容を知っていただくと同時に、命の大切さを考えるきっかけになれば幸いです。

 

 

 

 

 

AIチャットに質問AIチャットに質問
TOPへ