アニサキス

アニサキスとは

アニサキスという寄生虫の幼虫が付着している魚介類を食べると、人に感染し、胃粘膜など消化管の壁に食いつくことで急激な腹痛を起こします。1~2cm程度の幼虫で刺身やお寿司・解散魚介類を生で食べることで感染することが多いとされます。食後数時間後に、急激な腹痛・吐き気・嘔吐などを伴って発症します。 アニサキス症の多くは、胃への感染・小腸への感染とし、稀に消化管からお腹に入り込む腸管外アニサキス症などがあります。

アニサキスの痛みについて

アニサキスが寄生すると、場合によっては激しい痛みを伴います。寄生後3~4日後には弱り始めて、7日後に死滅します。軽度の腹痛の場合もあれば、無症状の場合もあります。激しい痛みは、アニサキスが胃粘膜に嚙みついた刺激とアニサキスが分泌する物質によるアレルギーが原因とされています。

アニサキスの症状

胃アニサキス症

生食の魚介類を食べて数時間後に、激しい上腹部痛・嘔吐・悪心の症状が現れるのが胃アニサキス症の大きな特徴です。大半のアニサキスの症状が胃アニサキス症です。食べたものに関する問診と、臨床症状によって胃アニサキス症の疑いがある場合は、胃カメラ検査を行い、そのままアニサキスを取り除きます。

腸アニサキス症

アニサキスが腸に侵入し、腹痛・嘔吐・悪心などの症状が現れます。場合によっては、腸閉塞や腸穿孔を併発することもあります。

アニサキスアレルギー

生食の魚介類を食べたときに現れる蕁麻疹を主症状とするアニサキスアレルギーが見られることがあります。重篤な場合は、呼吸不全・血圧降下・意識消失などのアナフィラキシー症状も確認されています。アニサキスが分泌する物質に対するアレルギー反応です。

感染しないために

  • 魚介類は-20℃で24時間以上冷凍する
  • 魚介類は60℃で1分以上、或いは70℃以上で加熱する
  • 刺身で食べる際は新鮮なものを選び、内臓はすぐに除去する
  • 口に運ぶときは目視する

アニサキスの検査

胃カメラ検査・大腸カメラ検査

胃カメラや大腸カメラなどの内視鏡で直接粘膜を確認する方法です。アニサキスの幼虫を見つけたら、内視鏡先端の鉗子で除去します。

血清検査

補助的検査として、血液から血清を分離して、免疫反応を調べます。

アニサキスの治療

胃アニサキスの治療

胃カメラ検査でアニサキスの幼虫を見つけたら、内視鏡先端の鉗子で除去します。

腸アニサキスの治療

腸にアニサキスが寄生した場合は、内服薬を用いて苦痛症状を緩和します。

アニサキスアレルギーの治療

アニサキスが分泌する物質によってアレルギーが生じる場合があります。この場合、抗アレルギー薬・抗ヒスタミン薬・重症の場合はステロイド剤を用います。

文責
横浜わたなべ内科・内視鏡クリニック 根岸院
院長 渡辺 一輝

TOPへ